
☢ チューニングECU 三菱アイ ターボ車用ハイオク ワークスおざき 三菱i
¥29512.00 税込
在庫なし
☢ チューニングECU 三菱アイ ターボ車用ハイオク ワークスおざき 三菱i
2年ほど前に三菱アイのチューニングで有名なワークスおざきさんにて書換えしてもらったECUになります。ターボ車用でハイオク仕様になっております。ブーストアップにも対応したオリジナルデータになってます。
全域でのパワーアップと多少の燃費向上の効果がございます。
後部座席の下にある純正のエンジンECUとポン付けで交換するだけで簡単に使えます。
1、ガソリンは安売り無印のスタンドは避け、給油後に調子が悪く感じたスタンドも避けて下さい。
2、ブーストがかかった5000rpm以上で30秒以上の巡航、また、高速道路で法定速度を上回っている領域で連続全開走行の場合、5000rpm以下でも10秒以上全開での走行は避けて下さい。発熱量が冷却系の性能を超えてしまい、エンジン、タービンがダメージを受けやすくなります。
なお、高回転まで引張る走りより、ブーストのピーク近辺を使う走りが速く、エンジンにも無理をさせない走りができます。2000~4500を上手に使う走り方です。アクセル開度で調整できます。
1.電装品(エアコンやライト類)が全てオフになっていることを確認
2.キーをオン(警告灯類が点灯する状態)にして5秒以上保持
3.再びオフ(ロックの位置)にして10秒以上待つ
これでスロットル位置の学習が完了します。
それからオフにできる電装品(エアコンやライト類)はすべてオフのままエンジン始動してください。アクセルを吹かしたりせず放置することで、アイドル回転学習、空燃比学習が進みます。
アイドリング回転数が850rpmまで徐々に下がって安定したら走行可能です。
そこから電装品をオンにしても構いません。
以降はリアルタイム学習が進みます。
エアコンオフ時、オン時それぞれアイドル回転学習の時間がかかりますので、それぞれ安定するまで運転時間を要しますが、あまり気にせず乗っているといつの間にか落ち着くようになります。
おおよそ5~6回のエンジン停止、始動・走行で安定してくると思います。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##車##パーツ
ブランド:
ミツビシ
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
レターパック
発送元の地域:
静岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
ブランド
三菱
Update Time:2025-07-08 00:54:05
商品の説明
車・バイク・自転車#車
-
カテゴリー
-
レビュー
(33)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品